研究

主成分分析(PCA; Principal Component Analysis)を丁寧に解く

この間書いた記事で,codecogsのOnline Latex Equation Editorを使えば,はてなダイアリーでもキレイな数式を書けることが分かったので,昔書いたPCAの導出を載せておこうと思う. PCAは固有値分解で主成分を抽出する写像を求めることができるんだけど,多く…

再生核ヒルベルト空間をなんとなく理解する

タイトルの通り再生核ヒルベルト空間を何となく理解する. 厳密ではないし,証明も書いていない. 僕はかなり忘れっぽいので,「わかんなくなったなー」と思ったときに見るメモ用. 問題 入力ベクトルを非線形写像によって高次元空間へ移して,その高次元空…

査読プロセスのまとめ

最近,やっと最初の原著論文が受理されたので,査読に要した時間をまとめておく. なんか手探りでやってたので,これから投稿する人の気休めになれば嬉しい. 投稿先は,. IEEE Transactionsの中では,そこまでインパクトファクターは高くないが,僕の研究…

日本学術振興会科学研究補助金に対する謝辞

たぶん,ここ 使用ルール | 科学研究費助成事業|日本学術振興会 に書いてあるように, This work was supported by MEXT/JSPS KAKENHI という感じ. Grant Numberには,研究種目も含めたほうが良いかも. ("Grant-in-Aid for Scientific Research (S), 123…

GNU Octave 3.4.0 Mac OS X

Mac OS XへのGNU Octaveのインストールは,下でバイナリで配布されているので便利です. Installing MacOS X Bundle あんまり使ってはいないのだけど,久しぶりに使ったら, warning: broken pipe -- some output may be lost とかでて,グラフをプロットで…

BibDeskのPDFを保持してMendeleyにファイルを移す

文献管理のBibDesk文献管理ソフトとしてBibDeskを使っていたが,最近はMendeleyを使っていたりする. しかし,BibDeskで管理していた文献のhoge.bibを読み込ませても,MendeleyにPDFが登録されない.これはすごく面倒. なので,ほっといて新しい文献だけMen…

多次元信号処理・テンソル計算用のMATLAB/Octave関数

ちまたでは,多次元配列信号処理と呼ばれるものがひっそりと研究されている. 多次元配列処理を行うためのMATLAB/Octave用の基礎的な関数(unfoldとfold,Nモード積)をつくったので,需要があるか分からないが晒しておく.ダウンロードはこちらから. http:…

BibDeskからMendeleyに移行

僕は文献管理方法として,BibDeskを使っていました. ただ,そんなには活用できていなくて,読もうと思った論文PDFを,その論文の配布サイトで落としたBibTeX形式の引用情報(著者名,雑誌名,年,タイトルとか)と共に,登録しているだけです. そうすると…